上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
あ~,12月だな~。
と思って手帳の11月のスケジュールを見返すと,
3日しか休んでなひorz
そのほとんどが9~10時に学校に来て22~23時に帰る日々
あ~,若さと慣れって怖いな。
というわけで明日お休みをもらえました。
多分普段おろそかになっている,身辺の整理で消費してしまうだろう。
師走というだけあって12月も急がしい。
次の実験が3日から始まりともう一方では年度末の実験のための計画,
打設を今月中にやると考えると休みねえなこりゃ。
途中に学会論文の提出もあるし。
明日休んだら正月休みまではノンストップの覚悟だな。
成長したな俺。
誰か俺の代わりに就活してくれ。
最近うれしいことが1つあったので記録
院の授業って事前にレジュメ当番がレジュメを作って発表する形式が多いのだが。
いらん偶然で,今週の月・火・水の授業でレジュメ当番が回ってきて軽い地獄を味わった。
とはいえ,授業で辛い思いはしたくないので結構頑張ってまとめる。
そしたら「環境倫理学特論」のあと古賀徹氏から
「まとめるの上手ね」とほめられた☆
あう~。人からほめられたのどれくらいぶりだろ。
ほめられるって人にものすごい力を与える。
そのあとの研究室作業もスイスイこなせる。
あ~。このマリオでスター取った感は何だ。
この感覚を長続きさせるためにそのレジュメを縮小コピーして手帳に挟む。
俺も褒めることのできる人になろっと。
というわけで古賀先生のブログをリンク
http://www.donnerlemot.net/さ~,データ整理の残りやっちゃお。
では。
スポンサーサイト
- 2006/12/01(金) 14:58:25|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
マリオでスター取った気分っていう表現は好き☆実験頑張れーヾ(*~▽~)
- 2006/12/02(土) 02:54:32 |
- URL |
- トム #-
- [ 編集 ]